波照間島へ地震観測点の点検に行きました

6月22日、波照間島へ地震計の点検に行きました。

石垣港です。

 

地震観測点です。草ぼうぼうです。

作業中に沖縄本島でM5.2の地震が起こりました。地震観測点でも揺れが記録されました。ただし波照間島では全く揺れませんでした。

 

作業終了です。

 

前日が夏至だったため、北回帰線(北緯23度26分)に近い北緯24度03分の位置にある波照間島では、お昼に影がほとんど消えるはずです。12時30分ごろ、道路上に筒を立ててみました。ただ道路が傾斜していたため筒も傾いてしまい、その影が少し長くなり過ぎたかもしれません。しかし、筒の側面には太陽光が当たっていません。太陽の光はほぼ真上から当たっています。

 

波照間島のマンホール蓋です。

 

この日は極度に暑く、特に日差しが強烈でした。熱中症の一歩手前です。かき氷を食べながら休憩を取っていました。

JpGU2023に参加しました

5月21~26日、JpGU2023に参加しました。

 

前日に幕張に着きました。名札を発行するため幕張メッセに出かけています。

 

現地参加は2019年ぶりです。

 

奥のほうがポスター会場です。

 

25日、八重山の超低周波地震についてポスター発表をしました。琉球海溝では、よくわからないことが起こっています。

 

夕方に見えた月と金星です。

テレビ放送

5月11日の琉球放送のニュースで、沖縄の地震について私のコメントが放送されました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/481128

 

沖縄本島付近のスロー地震の分布図は、この論文です。

https://earth-planets-space.springeropen.com/articles/10.1186/s40623-017-0632-4

石垣島にお出かけ

4月27日、石垣島に天文の会議で日帰り出張しました。

新石垣空港です。

 

石垣市役所です。一昨年現在の位置に移転しました。新庁舎に来るのは初めてです。

 

新石垣空港です。夜の便で帰りました。

 

沖永良部島へ地震観測点の修理に行きました

3月27~29日、沖永良部島へ地震観測点の修理に行きました。色々トラブルがあって、今年3回目です。

沖永良部島です。

 

地震観測点です。2月には生えていたサトウキビがすっかり収穫されています。

 

修復作業中です。無事終わりました。穴掘り疲れました。

 

世之主の墓です。琉球式の墓です。