沖縄県の確率地震動予測地図
−沖縄でも大地震は起こる−
1.
概要
2. はじめに
南西諸島のプレートと地震活動
3. データと解析方法
計算に使用した地震について
計算方法
4. 結果
(1) 地震活動
100年あたりのM5地震発生率
b値の分布
(2) 予想される地震動
最大加速度
最大速度
震度
(3)
地域ごとに予想される地震
(4)
沖縄県の地震地域係数について
南西諸島で1998年から2001年に発生した地震の分布(気象庁による)。深さ100kmより浅いM3以上の地震。
沖縄周辺で50年間に2%の確率で予想される最大震度の分布。地盤の悪い所では、さらに震度は大きくなる。
[戻る]